映画の日に「すずめの戸締まり」観に行ってきました。券売機でチケット買った時に劇場から出てくるお客さん多かったのですが、あれも「すずめ〜」のお客さんだったのかな?平日でしたが、お客さん沢山いました。映画の日効果でしょうか。
「コ」以降は、人混みを避けて平日の空いてる時間帯の外出が多くなりました。「コ」前のバンド練習してた時は平日夜の外出が日常だったので、あの頃の感覚を思い出しました。
映画の中で日本各地の様々な廃墟が登場してて、大学時代の友人Bを思い出しました。彼は自主制作で映画を作ってて「金も時間もかかる / 作業効率が悪すぎる」と嘆いてました。撮影の手伝いで廃墟になった某遊園地でのロケにも行きました。約20年前の話なので、あの廃墟も今はドラッグストアにでもなってるのかな?
0コメント