THANK YOU ! GOLDEN WEEK ! - GWをサラッと振りかぶって -

悪いことがあった時だけ「神様仏様〜!」と嘆くのではなく、良い事があった時も神様や仏様に感謝しましょう。


ふと、以前聞いて腑に落ちた話を思い出す。「コ」が収束した現状も当たり前ではなく、医療従事者や色んな方々の努力のおかげ。そして、現在もどこかで「コ」に感染して苦しんでる人もいて、医療従事者が対応していると思うので、そうした方々も感謝の気持ちを忘れないでおく。感謝の気持ちを忘れないためにポジティブな言葉をタイトルにしてGWをサラッと振りかぶってみます。



4/26(金) 初ゆで太郎

どこかでランチを食べるつもりが決めれず、丸岡に戻る道中「まだゆで太郎行ってないな」と初ゆで太郎。チェーン店なので少し侮っていたのですが、このクオリティーで気軽に入れるのは有り難い。細麺でさっぱりしてて美味しかった。


4/27(土) 夜の散歩

昼に博多スタイルの豚骨ラーメンを調理。細麺でサッパリしてて旨かった。久しぶりに夜の散歩。飲み屋が幾つか閉店してたり、更地になってる場所もあった。かと思えば、スナックが5軒連なってる場所もあったりする。店内がガラス張りのお洒落なバルやカフェがあると若い人に需要ありそう。住宅街だから需要ないのか。


4/28(日) 昼の散歩

天気も良かったので郵便局まで運動を兼ねて歩く。車で行きそうな距離の場所も10分〜20分ほどかけて歩くのが習慣になった。慣れると長い距離を歩くのも苦にならなくなる。道中、路地裏で見事なつつじを発見。夕方は車庫の掃除。とりあえず棚の荷物やゴミを全部出す。分別して不用品は処分して、荷物も整理してスペースもすっきりした。



4/29(月) 朝の洗濯

TVで鎌倉や京都の観光地が人でごった返してるニュースを見る。数年前の状況から復活して何よりだけど「多いと大変。いないと大変なものな〜んだ?」というなぞなぞを見ている気分。GWは混んでるから大掃除や冬物を洗濯した方が効率いい気がしてる。冬に愛用してるベッド用のモフモフの敷パッドを洗濯。ここ最近は菊池さんのエッセイを読んで喫茶店へ行った気分を満喫。自分でエッセイとイラスト(これが凝っていて凄い)を描いて、そんな連載を続けてたの凄いし芯がある強い女性だと思った。



4/30(火) 初から好し

いつものプールで1.6km泳ぐ。帰りに油淋鶏を目当てに初から好しへ行ってみた。もっとタレが多めで味付け濃いめだと美味しかったかな?と思ったけど、カロリーを考えるとあっさりでいいか。昔よく行ってた店の油淋鶏が美味しかったけど、濃い味付けで恐らく高カロリーだった。あの時期は太ってたから合点がつく。しっかり泳いで鶏肉を食べるワンパクな1日。



5/1(水) サイダーのように言葉が湧き上がる

BSで放送してた「サイダーのように言葉が湧き上がる」を鑑賞。「レコード・夏休み・俳句・田んぼ・地方の大型ショッピングモール」といった古風な要素も意外で、舞台は田舎民としては馴染みがある場所。ティザーが2019年2月に公開されてたので、令和になる前の平成の終わりから令和の初めに制作された映画だったと知る。ちょうど令和6年目だったけど、PCが睡眠と起床を繰り返して長いアップデートの旅が始まる。潔くPCから離れて雑用を済ませる。



5/2(木) プラント2とリベイク

久しぶりに坂井町のプラント2へ行くとGW効果で店内が賑わってた。天気は快晴で道中が気持ちよかった。スーパーで売ってる普通の菓子パンもリベイクすると美味い。トーストを弱設定にして時間かけてじ〜っくり温めると旨い。手間が大事。この菓子パンの名前は忘れました。



5/3(金) 夕方の洗車と散歩

日曜から天気が悪くなると天気予報で耳にして久々に洗車。毎回ケルヒャーもどきのセッティングに戸惑ってたけど、ようやくスムーズな取り付け方法が分かった。その後、運動兼ねて丸岡城を登って図書館へ行く。庭園の工事も進んでいる。工事中の写真を撮ったけどイマイチだったので、お城の中でも好きな風景を添えます。



5/4(土) コナンとショコラ

BBQ。夕方4時からプシュ!料理を堪能しつつ写真は撮ってなかった。コナントークになり「コナンの前に連載してた"YAIBA"を読んでて"YAIBAの作者の新しい漫画"って印象だった」という話をすると「それも探偵モノですか?」と聞かれた。あれは時代劇?剣道?アクション?なんだろう?マンガといえば、過去に手放した窪之内英策のショコラを集めていて落札した本が届く。改めて読むと絵のクオリティーがとても高い。主人公の女の子以外のサブキャラも生き生きとしてる。制作に相当な労力を費やしてたと思います。最近放送してる窪之内さんがキャラクター原案を担当したアニメも面白いですが、もし叶うならショコラもアニメ化して欲しい。



5/5(日) 固くなった体と柔らかい餅

ここ数日はストレッチを怠っていたからか体が固くなってた。なので、1時間くらいしっかりとストレッチして楽になった。最近サボり気味だったけど毎日続けよう。賞味期限が5/5のかしわ餅を食べる。「日数経ったし、固くなってるかな?」と思ったら写真のようにやわらかくトロトロでした。



5/6(月)  あくまで竹田までドライブ

夕方、用事兼ねてウォーキングする予定だったけど強風で車移動。用事を済ませてから、思いつきで竹田までドライブへ行く。山の中の景色を楽しみつつ、ゆっくり運転で20分ほどの距離。こっち方面に行かなくて4年ぶりだった気がする。雨も降ってきて誰もいないキャンプ場の駐車場で写真を撮るも曇天だったので車の中から1枚。これはこれで良い写真になったので良いドライブになったとします。

0コメント

  • 1000 / 1000