The Birthday – TOUR 19 NIGHTS 2018 AUTUMN [2018.11.9 響のホール]


The Birthday 4年ぶりの福井でのワンマン。翌日11/10のTRiNKA FiVEの解散ライブが発表になり、勿論最後を見届ける予定だったので2日続けて爆音に少し渋り、仕事の都合や予定も見てましたが「これなら大丈夫だな」と考え、公演直前にチケット探すも既に完売してました。

フクブロでこんな記事書きつつ入手できず「地方(平日)ライブで完売は人気の証拠」と誇らしく思いつつ「行けなくなった人が出品してないかな?」とオークションサイトを探すと転売発見。「この転売ヤーが買わなかったら、、、」と憤りを感じつつ「予定が入って行けなくなったので譲ります」という方が定価より安値で出品してて落札。到着したチケットに「楽しんでいってください」と丁寧なメッセージ付きでほっこり。困ってた方から購入できて良かったです。

アルバムリリースのツアーではなかったので過去曲もふんだんに盛り込みつつ、リリースしたばかりの新曲も演奏してて古参としては嬉しかったです。終盤では「まさか?」な展開もありレアでした。前回の響のホールの時もそうでしたが、並んでる時もスタッフがいたので会場近辺の写真は撮ってなかったので公式のインスタ引用(埋め込み)で失礼します。クハラさんのブログ見ると普通に駅前をウロウロしててびっくりもしました。


福井響のホール

http://kazuyukikuhara.blog103.fc2.com/blog-date-201811-15.html


2025年3月 追記

このライブから約1年半後の2020年6月に閉館。地元バンド中心のイベントやイベントの手伝いなどで足を運んだ事は多々ありましたが、純粋にお客さんとしてプロのワンマンを観に遊びに行ったのはこの日が最後になりました。

5年後の2023年11月にチバさんが亡くなったので、チバさんが在籍のThe Birthdayのライブを観たのもこの日が最後になりました。


  • 2001年 金沢夏フェスでのミッシェル
  • 2010年 響のホール - The Birthdayのワンマン
  • 2014年 滋賀U☆STONE - The Birthdayのワンマン
  • 2014年 福井CHOP - The Birthdayのワンマン
  • 2014年 斉藤和義の大阪城ホール - チバさんの客演
  • 2016年 スカパラ主催イベント - チバさんの客演
  • 2018年 響のホール - The Birthdayのワンマン


ミッシェル時代も含めて、今まででチバさんの生の歌声を聴けたのは7回でした。回数は少なくても、こうしてさっと思い出せるくらいどれも印象深いです。ありがとうございました。ずっと聴きます。


0コメント

  • 1000 / 1000