半年ぶりにハーモニーホールふくいへ行ってきました。前回は2024年の秋 https://yana.theblog.me/posts/55725813 夏や秋に来る機会があったので春にここへ来たのは初?年2回の定期公演で今回だと秋の公演の予定も発表されるのでスケジュールにチェックできます。
メンバーの中に転勤族の方がいて、数年前に福井に移住になったタイミングですぐにバンドを探してメンバーにメールしてバンド加入。そんな熱いエピソードをMCで聞きました。その方が春でまた転勤で福井を離れるとのことで、ソロコーナーもあってこちらも熱い演奏でした。
この日。家の近所の公園で桜祭りがあったのですが、毎回演奏やらなんやらの音が大きいので、テレビ観たり音楽聴いてても集中できない。遊びに行くにしても「まだ屋外にいるのは寒いよな」ってことで、屋内で音楽を満喫しました。会場の駐車場に着いたらそのイベントに関して「強風や雨の予報でイベントは中止になりました」とSNSで知りました。このイベント何度も悪天候で中止になってるような気もします。
野外で気軽にワイワイと音楽に接するのもいいですが、こうして天候に左右されない環境でスマホも触らずにじっくり音楽だけに集中して楽しむ時間も大事だなと思いました。
0コメント