馴染む

推測するにカメラ関連のケーブルが数本入ってただけのジュラルミンケース。「これにフットペダル入るのでは?」と試しに入れてみたらジャストフィット。どちらもレトロな逸品なので見た目も馴染んでいます。

ドラム用スニーカーとA4フライヤーも入ってバッチリ。古道具を再利用できてSDGsです。市販のペダルケースだとスニーカーは入らないので迷ってましたが、これだと両方収納できるので合格です。何十年眠っていたのか分かりませんが有効活用です。

フットペダルを再びMAPEXで試したのですが、調整するネジの位置が一般的なペダルに比べて微妙に違います。そんなクセのありますが、段々把握できて色々とコントロールできました。「1,000円のペダルがメインでいいのか?」と疑問に思いますが、コロナ禍の自宅練習はずっとこれ使って足に馴染んではいたので今後も相棒として頼ってみようと思います。

New Balanceのスニーカーもコロナ禍はずっと履いてたので足に馴染んでます。高い商品や拘りのスペックなど色々ありますが、馴染ませることに関しては時間が重要ですよね。練習では色々と復習案件もあったのでしっかり次回に備えるとします。

こんなイメージで撮ってみたかったけど、画角がじぇんじぇん違いました。

0コメント

  • 1000 / 1000