ライブハウスに楽器や衣装を搬入して自分たちのリハーサルまでの時間で数年ぶりに福井駅の立ち食いそばへ。「コ」の影響で福井駅にあまり行かなくなり、行ったとしても食事は別の店だったので数年ぶりとなりました。これから体を動かすリハーサル前にさっぱりな味と食べ易い量で最適な食事でした。ごちそうさまでした。
県外の方向けに説明すると、福井駅近辺には吉野家、松屋、すき家は皆無。吉野家は15分くらい歩くとあるか。徒歩で行ける範囲?で、丼物/うどんのチェーンはなか卯のみ。それでも「駅そばがあるか!」と思い出し、こういう時なら最適と思い数年ぶりに蕎麦を堪能。
未だに慣れない高層ビル。「このサイゼリヤが入ってるテナントも古いし再開発で閉店?」と思ったら、そのサイゼは再開発後も残ってます。サクッと食事済ませたいならサイゼリヤもおすすめ。ハピリンや駅構内にもいくつか店舗はあるのですが駅の利用客で混みそう。そうでもないのかな?
駅構内の店舗や周辺の景色も変わってしまった福井駅前ですが、変わらない店が残ってるのは嬉しかったですね。
0コメント