鈴木大拙館

金澤神社へ行った後に鈴木大拙館へ向かいました。土井善晴さんが星野源さんにこの場所をオススメし、実際に星野さんが訪れた際にインスピレーションを受けた歌詞が「光の跡」だったというエピーソードを知り気になってました。ここが本当に素晴らしかったです。この中庭のような場所は撮影OKでしたが、建物の中はNGです。ご注意ください。

観光客が多かった兼六園や繁華街に比べて人も少なくて落ち着きました。建物だけでなく鈴木大拙館周辺の散歩道も癒し空間で素晴らしかったです。夏だけじゃなく秋や春に行っても違った趣で良さそうですね。金沢行った際にはまた訪れたいです。

その後は香林坊東急スクエアへ。活気がありつつも空いてるテナントも幾つかあって、こうした施設運営の大変さを感じました。昼食は4Fにあるサイゼリヤへ。店内が涼しくてゆっくり休めた時点で満足。色々とつまみつつ、最後にこのスープで〆てHP回復。トイレでTシャツに着替えてからエイトホールへ向かいます。

0コメント

  • 1000 / 1000