雨のちモス

10年ぶりの春江のモスバーガーへ。近所のモスはエルパと春江にしかないので福井ではレア。モスタコスバーガーのセット注文。バンズやタコスは勿論、野菜もヘルシーで美味しかったです。ポテトも味付けがさっぱり × この量が嬉しい。本格ハンバーガー的な特集をメディアで見て「ハンバーガーと言えば、モスバーガー久しく行ってないよな〜」ってことで足を運んでみました。


本当だったら金沢で気になるイベントがあって行ってみたかったのですが、天気予報を調べると熱中症警戒のマークや予想最高気温の数字にびっくり。なので「そこまでして行かなくてもいいか」と断念。息抜きに近場で満喫しました。食後も買い物など諸々の用事を済ませました。


「ここのチェーン店◯年ぶりに来たな〜」というお久しぶりシリーズもこれで最後かな。いや、まだ行けてない店もあるので今年の秋の楽しみにします。ここの店舗だと席毎にパーテーションもあって、食後もメロンソーダ飲みつつまったりしました。PC持ち込んで仕事してる人もいたので、平日昼間の空いてる時にはここで作業するのもアリかな。



  1. 車庫の古い蛍光灯を外してサイズ確認
  2. 電気屋で新しい蛍光灯を買う
  3. 古い蛍光灯を店で処分してもらう


車庫の蛍光灯が切れてたので家を出発前に上記の流れで考るもフェーズ1の段階で雷が鳴り始めて「雷鳴ってるし、こういう機器には触らない方がいいよな」とコントみたいな展開になり断念。通り雨かと思ったら、本降りで驚きました。


雷は収まりつつも大雨の中、安全運転で移動。とりあえずマクドナルドのコーヒー飲んで一服。福井大学が近い店舗なので「夏休みの学生で賑わってるかな?」と思ったらそんな事もなく快適。夏休みの学生は朝からテキパキ行動しないか。代わりに元気な人生の先輩方で店内が賑わってました。そもそも雨だったから客足も少なめでした。

0コメント

  • 1000 / 1000