豆料理食う2025.03.20 12:00運動後にサイゼで鶏肉と豆料理。炭水化物は控えるマッチョな思考になってきました。近くのテーブルにはおそらく練習か試合後の野球少年一行がわんぱくに食事。ある意味運動後なので同士でした。
2025 プール初め2025.02.24 12:002025年初プール。バンド練習が定期的に入りご無沙汰になってました。そもそもがバンドの練習が無くなって暇になったタイミングで定期的にプールに通うようになったので元の生活に戻ったとも言えます。プール通いしてこともドラム演奏でのプラスの力になってると思います。「2025年は年間で◯◯...
プール納めサイゼ納め2024.12.20 14:00午前中はプール納め。人が少なくなった時間帯の方が快適に泳げて気疲れしなくてスムーズだと根本的な事に改めて気づきました。当初は年間目標が40kmでしたが「せめて35kmは泳ぎたい」と下方修正した目標達成。来年こそは年間40kmを目標にします。来年もぼちぼち頑張ります。
32.7km2024.12.01 12:0040日ぶりのプール。毎回泳いだ距離(かなり曖昧な時もありますが)をメモってますが今年は現時点(12/1)で通算32.7km泳いだことになりました。去年は合計31.7kmだったので超えました。細やかですが成長を感じて嬉しいです。去年までは1回で平均1kmが今は1回で2km泳ぐように...
スパイビッフェ2024.10.23 12:00道中大雨。駐車場で数分待機「写真でも撮っておくか」と何枚か撮ると雨が止みました。大きく泳ぐよりコマ目に息継ぎ・呼吸して体内に酸素を取り入れることを意識して泳ぐと力も抜けていい具合に2.1km泳了。個人的に記録更新。来年になったら「今日は3km泳いだ」と書いてるのでしょうか。目指す...
スイミングボーイ2024.10.09 13:00「趣味はランニングです」って耳にするけど「趣味はスイミングです」は耳にしない。なぜか「スイミング」ってワードから子供が通うスクールのイメージになる。正しい英語だと「趣味はスイムです」これも聞かない。そんなどうでもいい事が脳内に浮かびつつ、久しぶりのプールにてゆったりと2km泳了。...
油断大敵2024.08.20 09:00小学生2年生の男の子と喋りつつ外を歩いてた時、蜂を見つけて驚きその場所を通り過ぎ「ゆだんたいてきだ!」と叫んでて「難しい言葉よく知ってるね!」と褒めると「ゆーちゅーぶでしった!」と返答された令和の夏。そんな中、美味しい鰻を食べました。油が少なめでサッパリしてました。
雨のち晴れ2024.07.21 07:25「カメラの練習がてら購入した衣類の写真も撮る」と掲げた目標は何処へ。ということで、MUJIで購入したハーフパンツとイ草スリッパ。スポーティーでタイトめでシルエットがキレイ。同時に太ったら履けなくなるリスクあり。お腹周り気をつけます。夏用のスリッパも風流で良い。
スロウ2024.07.04 14:00暑さは苦手ですが、外の自然を見るだけで気持ちよくなるのは田舎での夏の特権。もし都会に住んでたら夏の外出は億劫になりそう。だからこそ都会の人ほど自然を求めてキャンプや山に行くし、アウトドアがブームになるはずですよね。と今更気づく田舎者。
サイゼリヤで最後の昼食を【サイゼリヤ 福井新保店 2024.7.1 閉店】2024.06.16 12:00「運動後だし鶏肉を」と考えてチキンステーキをチョイス。マッチョな食思考になってきました。「小皿にほんの少しの量かな?」と思ったら、メニューの写真よりボリューミーなお皿到着。三皿で大満足な850円。「サイゼでのんびり一人飲みしてみようかな」とゆるく考えてましたが、お酒のアテにも最適...
3年ぶりの回数券2024.06.01 12:00「そんなに割安じゃないし紛失したら怖いな」と躊躇しつつ・現時点でモチベーション保ってプールに通えてる・毎回、券売機に小銭入れて購入するよりスムーズ・財布内で目に入った時にモチベーションも上がると考えて遂にプールの回数券を購入しました。ずっと前に通ってたプールで回数券を買ったのが確...
2km2024.05.18 12:00プール併設の公園を散策して自然に癒やされました。次行った時は準備運動を兼ねて、ぐるっと一周歩いてから泳ぐのも良さそう。工事中だったのでどんな感じになるか楽しみにします。梅雨や猛暑になると外で歩くのも一苦労なので今の時期がウォーキングに最適です。