2011年の震災から今日で14年。過去に関わったチャリティーイベント「NON-FICTION」について時系列で整理して振り返ります。https://nonfiction.jimdofree.com/
2011年 - 前身イベント Local Sound Sensation 始動
福井のバンド SKALAPPERとTRiNKA FiVEの共同主催イベントとして「Local Sound Sensation」が始動。4月にvol.1。7月にvol.2を開催。私はフライヤーを制作しました。
vol.1、vol.2の収益金は「日本赤十字社 東日本大震災義援金」寄付されました。
その後、2012年2月にvol.3開催。6月にvol.4。11月にvol.5。2013年6月にLSS vol.6 開催。※vol.3〜6のフライヤーは出演バンド側で制作。
2013年6月 - 東北へ
2013年の6月にはイベントに関わってたメンツ数人で東北へ行ってきました。もう12年前の旅の記録です。
2013年11月 - vol.1開催
- SKALAPPER・TRiNKA FiVE・Justice Pork・My Privilegeの4バンド共催
- フライヤーやグッズなどのに制作に私も関わる
上記経緯からイベント名が「ノンフィクション」生まれ変わり、収益金や寄付先を掲載するサイトを制作しました。
2014年 - vol.2〜vol.3 開催
2014年4月にvol.2、同年8月にvol.3が開催。どちらもフライヤーを制作しました。vol.3の開催以降にMy Privilegeのメンバー脱退、Justice Porkが活動休止。
2016年1月 - vol.4 開催
1月にvol.4を開催。My Privilegeは新メンバーを迎えて再始動。Justice Pork がこのライブを最後に解散。
2016年2月 - 東北へ
2016年2月には義援金を渡しに東北へ行ってました。
My Privilegeのタツヤのレポートもサイトに掲載してます。ぜひご一読を。
2016年9月 POLE FORCE 活動休止
vol.1に出演したPOLE FORCEが活動休止
2018年11月 TRiNKA FiVE 解散
主催バンドのTRiNKA FiVE が解散
2019年1月 My Privilege 解散
主催バンドのMy Privilege が解散
2019年2月 サイトリニューアル
2019年3月のジオシティーズのサービス終了に伴い、JIMDOに移行しました。
2019年6月 松木屋 閉店 / 精算
2019年6月1日付で、富山県高岡市に本社を置く開進堂楽器へ事業譲渡し企業としては清算した
募金箱の設置協力店舗だった松木屋が閉店。※同年5月にLPA内の松木屋も閉店。
2019年10月 - メガホンズ 活動休止
10.14(月祝)@下北沢251
— メガホンズ (@mgpns_official) October 14, 2019
ツアーファイナル
目撃してくれた方々、各地から来てくれた仲間達、下北沢251のみなさん、本当にありがとうございました。
これにて一旦おやすみさせてもらいます。
素敵な一日をありがとう。
また生きて会いましょう。
photo by エモトココロ(@kokoroemoto ) pic.twitter.com/SUTI6tbcBb
vol.3にVoたいらがソロで出演したメガホンズが活動休止
2020年6月 福井駅前 響のホール 閉館
募金箱の設置協力店舗で、バンドのリハーサルやミーティングなどで利用していた響のホールが閉館
2021年1月 - SKALAPPER「Still Dreaming」発表
SKALAPPERが1月にリリースの「LOCAL SOUND EP」から「Still Dreaming」のMVを発表。ノンフィクションの会場だった福井CHOPで撮影。
2022年9月 - やっぺす の書籍発売
— ダニ純 (@danijun1) November 19, 2023
2024年の元日に石川能登半島で震災が発生。
2024年3月 北陸新幹線福井延伸
そんな大変な状況の中、3月には北陸新幹線が福井まで延伸。響のホールがあった跡地に「ULO」がOPEN。練習スタジオは無いですが、響のホールの意思を引き継いだ施設だそうです。
さて、福井駅前の再開発に伴い2020年6月30日に閉館しました「響のホール」は、福井駅前の文化拠点として2004年6月の開館以来、ホールをはじめ練習スタジオや会議室などを多くのお客様にご利用いただきました。 この度、次の世代に向けて引き続きまちなかから文化を発信し、響のホールと同様に市民、県民の皆様に愛され誇りに感じてもらえる施設を目指し、北陸新幹線福井敦賀開業と同日の2024年3月16日、FUKUMACHI BLOCKの屋内広場として「ULO(ウロ)」を開業いたしました。
2025年3月 震災から14年 / イベント終了から9年
震災から14年 / イベント終了から9年 イベント終了後にも熊本での震災や各地の自然災害。そして2020年からの「コ」を経て、記憶に新しい石川での震災。困難は多々ありますが、たまには振り返りつつ1歩ずつ前進していきます。
0コメント