2013.12.3 - 2024.12.3 11周年
2013年12月にフリーランスになって今月2024年12月で11年。本当なら1年前の10周年の時に何か書けばいいと思うのですが、去年は11月にKANさん。12月にチバさん(亡くなったのは2023年11月)と訃報のニュースが続き気分が沈んでました。改めて、この方たちに大きな影響を受けてたと気づかされました。年明けの2024年1月には能登で震災が発生し、もはや「10年だ!」という気分は皆無になりました。そんな心境で始まった2024年。
- 趣味のドラム練習を再開してスカッとする
- 継続してたプール通いも新しい施設に変えて快適に運動
- 新しい楽しみも見つけて満喫
- 小さな悩みのタネも解消
- 引き続きお世話になってる方との関係も良好
箇条書きするとかなり前向きでした。
そして12月の11周年に向けて「この節目に何か真面目に書き残しておこう」と、ここまで下書きしてたら ペトロールズの河村さんの訃報のニュースに驚きました。心よりご冥福をお祈りします。
2019年 ペトロールズに憧れて
この時(2019年11月)に書いてましたが、新バンドを始める際に「ペトロールズみたいなバンドをやりたい」とモチベーションにしてました。結果的にペトロールズ感は皆無。コロナ禍になりスタジオ入ることもなくなり自然と休止。フリーランスになって6年目の時は、久しぶりにバンドを組んで初ライブも決まっててとても新鮮な気持ちでした。
2020年 コロナ禍 閉店 再開発
コロナ禍になってバンド活動も閉店状態。バンドどころか人と集まること自体がNGな空気の世の中でした。6月にはドラムレッスンの講師も退任してヒマになってました。秋に福井駅前に行くと再開発で馴染みの店が閉館・閉店して工事が始まってました。そんな状況の中でフリーランス7年目を迎えました。自分がどうこうよりも「これから世の中はどうなるの?」一色でした。
2021 てぬぐい制作
2021年12月の時は8周年を記念してオリジナルのてぬぐいを制作しました。前々から何かグッズを作ってみたかったので念願が叶いました。年明けに「てぬぐいを作ったんですよ」とプレゼントとして渡す口実に会いたい人に会おうと計画し、モチベーションは上がっていました。
2022 最悪な1年
年明けから感染が再拡大して手ぬぐいは郵送。身近な人に渡すにしても「今は人と接触する機会減らしたほうがいいよな」と自粛。そんな2022年は精神的にもコロナ禍以降で最悪な1年でした。そして9年目の12月3日は近所を散歩してて「公園無くなってる!?」とびっくりした日でした(ブログに残してます)。散歩コースと思い出もいきなり無くなりました。
2024年 光の跡
そして11周年を迎えた今。今度は河村さんの訃報に驚きました。発表後の数日も天気が悪い日が続き気分は沈みました。発表された週末にペトロールズの長岡さんとジャンボさんが星野源のバックバンドのメンバーとしてテレビの歌番組でこの曲を演奏してて、歌詞の内容からレクイエムに感じました。今は音楽に耳を傾けようと思います。
0コメント