押しても効かないボタンや反応しない箇所などがあり「ホコリなど取り除けば正常に動作するかな?」と分解。2007年の秋に購入したので18年。年代物なのでさすがにパーツの劣化で今回は直らないかな?と思いつつ、問題の箇所をキレイにして組み立てると無事に不具合も解消して復活しました。嬉しい。またこれでリズムの練習などします。分解して基盤が見えた時の写真を撮れば良かったのですが、すっかり忘れてたので外観フォルムで失礼します。
初めて分解したのはこの時、分解した後に分からなくなるのが怖いので写真を沢山撮って記録してました。内臓のボタン電池が切れると設定したプリセットもリセットされるのが弱点。そんなに複雑なプリセットを組んでる訳てはないので、すぐにリカバリーできます。そんな電池交換をするためにこれ以降に何度か分解してました。今後、本格的にバンドやライブで使う時は電離交換します。今までで、ライブ本番中に「電池が切れて動作しない」というハプニングがなかったのは本当にラッキーでした。
0コメント