ニューマシン iMac (21.5-inch) 購入のターン

今使っているPCは、2013年の1月に購入して7年半も経ちました。そろそろ動かなくなったり壊れたりする場合もあるので、その前に新しいiMacを購入しました。突然不具合になったり、壊れてからでは遅いですからね。テストがてらこのブログを書いています。まず、キーボードもマウスも単三電池が不要になっててびっくりです。電池を交換・充電するのが手間だったんですよね。


今まで27インチのサイズを使ってたのですが、今回は21.5インチのサイズ。「スマホで見たときはどうなのかな?」と小さな画面を想定することがあるので、今回はこのサイズを選択。MacBookみたいなサイズで嬉しいですね(笑


スペックがすごいPCを買うより手頃な価格のPCを数年で買い替えする予定で考えてます。年々機能もアップデートしていくので固執しすぎない方がいいかなと考えてます。

こちらは今まで使ってたPCです。画面は先日レンタルしたGRAPEVINEのライブ映像です。2013年1月に購入したので、フリーランスになった年に購入しました。最近は仕事用のソフトの起動が重く感じる時もありました。ちょっとモチベーションが下がるのが勿体なく感じました。普段の仕事の作業はもちろん。フクブロで投稿してたブログもこれで投稿して、ドラムレッスンで必要な譜面やスケジュール表作成などの作業してました。

先日投稿した通り、レッスンの講師を退任したのと他の仕事の諸々も落ち着きました。そんな時間がある今のうちにデータの移行作業して快適な作業環境をと思い購入に至りました。

「6月末まで〇〇サービスキャンペーン!!」という分かりやすい謳い文句にも釣られました(笑


私のMac経歴


1台目 Powerbook G4 / 2003.4〜 [4years]

2台目 e-Mac / 2007.9〜[1years]

3台目 iMac inch 21.5 inch / 2008.11〜[4years]

4台目 iMac inch 27 inch / 2013.1〜[8.5years]

5台目 iMac inch 21.5 inch / 2020.6〜

0コメント

  • 1000 / 1000