ヤナログ

  • ブログ
  • プロフィール
  • リトリン

祖父の眼鏡が加わる

2025.10.27 12:00

「プロが見たら修理は無理かな?」と、祖父が使ってた老眼鏡を眼鏡屋に持って行き相談したら「状態も大丈夫なのでレンズ交換ができますよ」と返答。満を持してレンズ交換してもらいました。レトロな眼鏡が仲間入りです。詳細不明ですがリアルビンテージ品。これをかけるようになり幸運が舞い降りてきた...

まっさらでスラダン

2025.10.24 13:00

「原作を読み返さず+配信やレンタルも観ない」そんなまっさらな気持ちでリバイバル上映にて鑑賞。合間に挟まれる回想シーンで宮城や三井が最悪キャラだったのを思い出す。子供の頃は桜木に関して「何が天才だよ!」と思ったけど、固定概念に縛られない「天才」がチームには必須だよな。そんな視点が生...

ロックバンドで考え中

2025.10.23 14:00

今年から参加したバンドThe Mafiatoneのダイジェスト動画をUPしました。6月のオールドルーキーでのライブ映像です。ライブハウスに備え付けの固定カメラで撮った映像データを貰ったのですが、高画質で高音質でビックリしました。楽曲丸々UPしても最後まで見てもらえない可能性もある...

【続】結果、おいしくなりました

2025.10.20 12:00

当初の目当ての物ではないけど、お買い得品を見つけ「安くなってるし、クーポンもあるぜ」とお得に買物。その後も別の店でお買い得品を見つける。「なんとなく気になるものがあって」「気分転換に」という理由で来たのですが、結果、おいしくなりました。買い物後にドトールで美味しいカフェオレも頂き...

Café & Gallery musée 金沢

2025.10.14 12:00

ランチ前に前を通って気になってたギャラリーに入店。開催してた作品展は面白くて、星の王子さまをモチーフにした作品が個人的好みでした。店内のBGMは大ファンのアンサリー。「こちらの本も読んでくださいね」と店主に勧められた本棚に「人生で大切なことは月光荘おじさんから学んだ」があって、月...

ビストロ パ ザ パ 金沢

2025.10.14 05:30

ギャラリーをあとにしてランチをどうするか考えつつ歩いてると素敵な店を発見。窓から覗くとカウンターが空いてたので「ビストロ パ ザ パ」という店に入店。外食やインスタント食品の濃い味付けに慣れてしまってるとこうした優しい味付けが体に嬉しいです。

「大場吉美×齋藤久子×三井泰子 - インスタレーション3人展」石川国際交流サロン

2025.10.14 03:00

生憎の悪天候。部屋で朝食を食べてまったり過ごす。チェックアウトすると、タイミング的に近くの金沢フォーラスの開館待ちのお客さんに混ざって入場。開くのを待って入るなんて何年ぶり?。その後、バスに乗車して21世紀美術館の近くで下車。来年観に行く予定のコンサート会場の最寄りのバス停だった...

僕が旅に出る理由は、安値で予約できたから

2025.10.13 14:30

今回宿泊した金沢駅近くのビジネスホテル。連休最終日なので安くて、プラス割引も適用されて1泊3,650円(税込)。今回の旅になった理由の一つでした。同じ部屋でも週末や繁忙期にはべらぼうな料金設定になる場合もあります。いや、べらぼうというか閑散期と繁忙期の需要の差が多いので自然な流れ...

挟間美帆 × 塩谷哲 × OEK オーケストラ・ジャズ! - 石川県立音楽堂コンサートホール

2025.10.13 07:30

金沢市民芸術村から石川県立音楽堂コンサートホールへ。座席が3F席で上から演奏をじっくり観れる構造は良かったのですが、最初に客席へ降りた時はビビってしまいました。コンサートが始まれば演奏に夢中になって怖さも緩和。時間が経ち慣れてくれば恐怖心は無くなりました。

「音魂2025」金沢市民芸術村

2025.10.13 04:30

午前中に福井を出発して金沢着いたら「音魂2025」に行ってきました。金沢市民芸術村の中でコンサート観るのは高校生以来なので約四半世紀ぶり?イベントは入場無料なのが嬉しい。気軽に音楽に触れられますね。

どれほどの速さで生きれば、きみにまた会えるのか

2025.10.10 14:00

プリンターのインクが切れてしまったから買いに行かないと舞台挨拶(ライブビューイング)付きの回でも通常料金なんだ何とか時間作れそうだし気分転換に行ってみよう買い物ついでや色んなポイントが合算して「秒速5センチメートル」鑑賞。道中の九頭竜橋辺りが異常に混んでて、おそらく事故渋滞と推測...

ハローベイベー お前の未来を愛してる

2025.10.09 14:00

「スタジオの看板でも撮っておこう」そんな思惑は練習や今後の話に夢中で忘却。帰りに寄ったLAWSONの看板をパシャ。20代の頃にやってたバンドの練習帰りにもこの辺りに寄ってた事を思い出した。巡り巡ってまたバンドを始めてこのLAWSONに寄ってるのが少し不思議。そうやって振り返りつつ...

Page Top

Copyright © 2005〜2025 YANALOG

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう